食器を買取ってもらうのは面倒くさい!
自宅にあるブランド食器の処分にお困りではないでしょうか?
しかし、実際にやろうと思うと

自分でやるのは面倒くさい…。

どこに依頼すればいいかわからない…。

安く買い叩かれたりしないか…。
様々な不安や疑問が出てくると思います。
私もそうでした。
私自身、いろいろな方法で食器を売ってみましたが嫌な思いをすることもありました。

と思ったこともありました。
そんな経験をもとにベストだと言える食器の買取方法を紹介します。
私個人の意見ではありますが、食器買取を検討している方の参考になれば幸いです。
オススメは食器買取業者に依頼すること!
先に結論から言いますが、私のオススメは食器買取業者に依頼することです。
その理由は以下の2点です。
2.適正価格で買い取ってもらえる
1つ目についてですが、食器買取を専門的に行っている業者は基本的に3つの買取方法を用意しています。
私がその中でも特にオススメしているのが出張買取です。
出張買取とは業者が自宅まで訪問し査定と買取をしてくれるサービスで、売る側は査定や買取の依頼を行い、都合の良い日時を業者と決めれば後は待つだけでOKです。
買取方法は他にも宅配買取と店頭買取がありますが、運ぶ手間や途中で破損するリスクなどを考えると出張買取がベストだと思っています。
いくらで買い取ってもらえるのかが分からない
自分が持っているブランド食器の市場価値が分からない、実際いくらで買い取ってもらえるのかが分からないなど不安を覚える方も多いのではないでしょうか。
そのため、オークションやフリマアプリなどで自分が売る際に価格が付けられない、市場価格よりも安く売ってしまったということが起こる可能性があります。
食器買取業者は専門の知識を持ったスタッフを雇っていますので、食器のブランドや保存状態などを見た上で適正な買取金額を提示してくれます。
仮に納得のいかない買取金額であった場合は買取を断ることもできます。
業者選びが一番大事
ここまで食器の買取は業者に任せるのがオススメとしていますが、注意することがあります。
それは買取業者であればどこでも良いというわけではないことです。
食器買取を巡ってトラブルが起こっていることも事実ですし、私もそういったことを体験しています。
具体的にあった出来事は
2.食器ではなくバッグや貴金属などを買い取ろうとする
3.明らかに他の業者と比べて査定額が低かった
先程、私が紹介した内容と矛盾していると感じると思います。
しかし、こういったトラブルは一部の悪質業者が引き起こしている事例です。
そこで重要となるのが、優良な業者を選び悪質な業者は選ばないということになります。
次に私がオススメだと思う優良業者を紹介します。
オススメの買取業者はこちら
福ちゃん

福ちゃんのオススメポイント!
- ・買取実績が非常に豊富
- ・専門の査定士が何人も在籍している
- ・査定は無料、査定後のキャンセルも可能
買取金額 | ★★★★★ |
---|---|
顧客対応 | ★★★★★ |
買取実績 | ★★★★★ |
私のオススメはなんといっても福ちゃんです。
ブランド食器であれば少しの傷や汚れであれば買取ってくれます。
傷や汚れの程度によって金額が下がったり、断られてしまう場合もありますが、自分の判断で捨ててしまう前にまずは相談してみましょう。
専門の知識を持った査定士が在籍しているため、納得の金額を提示してくれます。
査定はもちろん無料ですし、査定額を聞いてから買取をキャンセルすることも可能な点は嬉しいですね。
買取価格が高い理由の1つに独自の販路を持っていることが挙げられます。
国内だけでなく海外にも広く販売ルートを持っており顧客が多いため、より多くの食器をより高く買い取れるというわけですね。
福ちゃんでは出張や査定費用が別途かかることもない
公式サイトを見ると、様々な食器の買取実績やコメントなどが紹介されています。
状態や付属品によって買取価格は変わりますが、実際に相談する前に過去の買取実績を見てみることもオススメです。
福ちゃんでは出張買取、宅配買取、店頭買取を利用することができます。
出張買取は全国どこでも来てくれる上に買取を断る場合であっても出張や査定費用が別途かかることもないため安心です。
成約時はその場で現金で支払っていただける点も嬉しいです。
日晃堂

日晃堂のオススメポイント!
- ・和食器やアンティーク食器に強い
- ・相談から気軽に行える
- ・買取点数が多くてもOK
買取金額 | ★★★★ |
---|---|
顧客対応 | ★★★★★ |
買取実績 | ★★★★ |
次にオススメの業者は日晃堂さんです。
骨董品の買取なども幅広く行っているため和食器やアンティーク食器に強く、他の業者に比べ買取金額が高くなることも珍しくありません。
やはり、多くの骨董品を見てきた査定士がいることが大きいのではないでしょうか。
日晃堂さんはLINEやメールなどネット上だけのやり取りで気軽に無料査定を受けることもできます。
もちろん、電話での問い合わせ対応も行っており、対応されているスタッフさんが丁寧な対応を心がけていることが分かります。
私も今までのやり取りで嫌な思いをしたことはなく、対応に関しても福ちゃん同様になんの問題もありませんでした。
食器の運び出しなどは日晃堂のスタッフが
日晃堂さんは出張買取と宅配買取、店頭買取とそれぞれ無料で行っています。
買取って欲しい食器がたくさんある場合は出張買取がオススメです。
多くの食器を持ち運ぶ必要もありませんし、査定金額に納得し、成約となった場合は食器の運び出しなどは全て日晃堂さんのスタッフが行ってくれます。
ご年配の方や女性の方にとっては非常に助かりますよね。
なんぼや

なんぼやのオススメポイント!
- ・専門のコンシェルジュが誠実に対応
- ・店頭買取に力を入れている
- ・年間査定数は83万点以上
買取金額 | ★★★★ |
---|---|
顧客対応 | ★★★ |
買取実績 | ★★★★ |
なんぼやさんの特徴はなんといっても店頭買取のサービスを特化させていることです。
全国各地に69店舗展開しており、駅チカと好アクセスなため重たい食器を運ぶことを考えると非常にありがたいです。
店舗の内装も非常にお洒落ですし、接客スペースは個室となっていてプライバシーにも気を使ってくれていることが分かります。
店頭買取重視のため宅配買取がない
接客に関しても対応するスタッフさんは厳しい指導を受けているとのことで、とても気持ちの良い対応です。
すごく顧客対応は良いのですが、店頭買取に力をいれているためか宅配買取がない点が気になります。
やはり、買取ってもらえる方法は多いほうが利用者としては嬉しいので、顧客対応を★3とさせていただきました。
しかし、店頭買取をよく利用される方には非常にオススメです。
お近くに店舗があり、買取ってもらいたい食器が少ない方は試してみてはいかがでしょうか。
買取ってもらいたい食器が多い場合ですと運ぶのも大変ですし傷が付くリスクも高まるため、出張買取を利用することをオススメします。
3つサイトをオススメしている理由
先程は3つのサイトを紹介させていただきましたが、共通する理由は以下の3つです。
1、相談時、無料査定時の対応が良かった
2、相見積もり(複数の業者に査定をお願いすること)をした結果、買取金額が高かった
3、査定費や出張費に関して公式サイト上で「無料」と明記されている
もし、自分で買取業者を探すとなった際はこの3つのうち2つに該当しないようであれば、買取依頼を出すことを一度考え直すことをオススメします。
1.相談時、無料査定時の対応が良かった
1に関してですが、成約になりそうにない問い合わせに対しては横柄な対応をとる業者がいます。
横柄とはいかなくとも少し遠回しに断られるなど、こちらの相談をちゃんと聞いてくれてないと感じた場合は避けるようにしています。
2.相見積もり(複数の業者に査定をお願いすること)をした結果、買取金額が高かった
次に2に関してですが査定の金額も大事なのですが、他の業者と比べて金額や対応が良いのか、悪いのかということをはかる意味でも相見積もりを出しています。
比較してみないと判断できないことも多いため、慣れない方は面倒だと感じるかもしれませんが相見積もりを出すことをオススメします。
3.公式サイトに査定や出張に関して公式サイト上で「無料」と明記されている
最後の3に関しては優良なサイトあれば出張買取・宅配買取ともに無料でキャンセル料などの費用が発生することはありません。
しかし、食器買取トラブルの1つに出張買取に来てもらったものの査定額に納得がいかず断った際に出張費用を請求されたという話があります。
そのため、公式サイト内に出張費や査定費用は無料と記載されていないサイトは怪しいと感じてしまいます。
食器を少しでも高く売るためには
私は食器を少しでも高く売るために2つのことを査定前に行っています。
食器を傷つけない程度にキレイにする。
付属品の有無で査定額が変わることも珍しくないので、付属品がある場合は一緒に査定に出さないと損です。
ブランド食器は少しの傷や汚れで査定額が下がることがあるため、査定前にはキレイにしておきましょう。付属品の箱にホコリがたまっている場合も軽く拭き取っておくことで査定額が下がることを防げます。
ただ、汚れが落ちないからといって強く洗ったり、研磨剤が含まれている洗剤などを使ってしまうと細かいキズが付いてしまい、却って価値を下げてしまうおそれがあります。
使用済み(中古)の食器は買取を断られる場合も
ブランド食器とは知らずに何度か使用してしまった食器を査定に出したことがありますが、使用済みの食器は買い取らない方針を取っている業者もいました。
食器類は口を付けることもあるため、抵抗を覚える方も多くいらっしゃると思うので仕方のない対応という気もします。
ブランドや状態によっては買取って貰える場合もあるため、使用していることを伝えた上で査定が可能かどうか確認してみましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
あくまで私の経験や考えをまとめたページのため、話とは違う!ということもあるかもしれませんが少しでも食器買取に対する不安や疑問が解消されたのであれば幸いです。
最後に改めてこのページで伝えたかったことをまとめておきます。
・食器の買取は業者にお願いしよう
・業者選びの際は相見積もりを出そ
・査定の際は付属品も一緒に出そう
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
丁寧な対応で一点からの買取でも快く対応してもらったことを憶えています。対応だけでなく、買取金額も十分に納得できるものでしたので即決させて頂きました。